『ひろしま健康フェア』出展のご報告

健康フェアに出展しました!

日時: 2025年3月16日
場所: 広島県立広島産業会館

4店舗合同5名で健康フェアに出展しました。
ふわら東広島店 吉川ますみ
広島安佐南店  藤井望
広島観音店   上田光未
北九州店    小川由里子・石田麻美

動画はこちら

私たちは、「子供も大人も健康を楽しもう!」をコンセプトとした健康フェアに参加しました。生涯にわたって大切にしたい「足」のケアについて、多くの方に知っていただくために、相談ブースや施術体験を通じてフットケアの重要性をお伝えしました。

お客様の声・反応

イベントでは、243名の方にアンケートを実施。特に30~40代の子育て世代の方々が多く、以下のようなお声をいただきました。
• 「足爪なんていつ切ったかな?」
• 「保湿なんてしてない!」
• 「あまり気にしたことがない…」

実際に足を拝見すると、爪が割れていたり、ケア不足が目立つ方も多く、「子供に時間を取られて自分のことは後回し」という方がほとんどでした。

また、巻き爪やタコ・魚の目でお悩みの方が多く、「どこに相談すればいいのかわからなかった」「こんなお店があるなんて知らなかった」というお声が印象的でした。特に、お子様の足を心配される親御さんが多く、巻き爪や爪の形について相談を受けることが多かったです。

施術体験・反響

当日は、有料での施術体験も行い、巻き爪や爪切り、リフレクソロジーが人気でした。特にリフレクソロジーは「足単体のマッサージはなかなか受ける機会がない!」と大好評。施術後、「すっきりした!」と笑顔になられる方が多かったです。

今回のイベントを通して感じたこと

イベントを通じて改めて感じたのは、「足の大切さは分かっていても、どこに相談すればよいのか分からない」という方が非常に多い ということ。フットケアの認知度をもっと高め、気軽に相談できる場を広げていくことが必要だと実感しました。

また、お客様にパンフレットをお渡しする中で、「施術メニューや料金が分かる資料が欲しい」という声も多くありました。特に子育て世代の方は、「何ができて、いくらかかるのか」 を明確に知りたいというニーズがあるようです。

今回のイベントでは、「フットケアの存在を知っていただく」という目的は果たせましたが、施術希望者は少なめでした。しかし、有料施術を希望された方は「本当にお困りの方」が多く、金額をいただくことで本当に必要な方に届くというメリットも感じました。

今後も、より多くの方にフットケアの大切さを知っていただけるよう、活動を続けていきます!